機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

23

Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07

Adobe XD ユーザーグループ大阪の勉強会

Organizing : Adobe XD ユーザーグループ大阪

Hashtag :#xdug_osaka
Registration info

[A]当日現金払い

1000(Pay at the door)

FCFS
29/40

[B]ツイートしてくれる枠

500(Pay at the door)

FCFS
2/2

[C]ブログ書いてくれる枠

500(Pay at the door)

FCFS
0/1

[D]グラレコ描いてくれる枠

500(Pay at the door)

FCFS
0/2

[E]スタッフ枠(こちらから事前にお願いした方)

500(Pay at the door)

FCFS
4/7

[F]登壇者枠

Free

FCFS
5/5

Description

  • 10/07 お申し込みをスタートしました

大阪 Adobe XD ユーザーグループ #07

XD好きが集まる「Adobe XD ユーザーグループ大阪」の第7回目の勉強会を行います。
今回はXDプラグイン開発にフォーカスを当てます。

Adobe XDをすでに使っている方も、これから使おうかなという方も、
XDプラグインを使ったことがない方も、開発に興味がある方も、
お気軽にご参加ください。

  • 乾杯から始まる勉強会です。ドリンクやお菓子の持ち込み大歓迎!
  • ハッシュタグは「#xdug #xdug_osaka #XDplugin」の3つでお願いします。
  • PCがなくてもご参加いただけます。
  • 今回は、時間の都合上、いつものように会場での交流会が行えません。登壇者や参加者同士でわいわいしたい方は、ぜひ懇親会にご参加ください。

Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07 懇親会

タイムテーブル

開始 終了 内容
18:30 19:00 開場・受付開始
19:00 19:05 オープニング
19:05 19:20 Session1「XD Pick up」松下 絵梨
19:20 19:25 転換
19:25 19:55 Session2「Adobe XDプラグインを開発しよう」竹岡 義樹
19:55 20:05 休憩
20:05 20:20 Session3「実録・はじめてのAdobe XDプラグイン公開」大村 創太郎
20:20 20:35 Session4「初めてのAdobe XDプラグイン開発メモ」丸山 章
20:35 20:50 Session5「Vue.jsで書くAdobe XDプラグイン」田中 伸弥
20:55 21:00 エンディング・終了

タイムテーブルはあくまでも目安です。
勉強会終了後、移動して懇親会を開催予定です。(別途実費)

セッション内容

Session1 「XD Pick up」松下 絵梨

毎月のようにアップデートされるXDの新機能やおすすめポイントをよりすぐり、デモを交えながらお伝えする、恒例のコーナーです。
今回は、「XDをこれから使う方」向けに基本機能を中心に解説します。

Session2 「Adobe XDプラグインを開発しよう」竹岡 義樹

サンプルコードをコピー&ペーストしながら、Adobe XDのプラグイン開発に必要な情報を解説します。
Adobe XDのプラグインはjavascriptで開発できるので、Web開発の経験があれば、簡単に開発することが可能です。

Session3 「実録・はじめてのAdobe XDプラグイン公開」大村 創太郎

Adobe XDを使い始めて間もない男が、必要に迫られプラグインを公開するまでの物語。
技術の話少なめでお送りします。

Session4 「初めてのAdobe XDプラグイン開発メモ」丸山 章

最低限APIから値を取得、APIを使って値を挿入、JSでの条件分岐。
これだけできれば簡易なプラグインは作成できます。

Session5 「Vue.jsで書くAdobe XDプラグイン」田中 伸弥

Adobe XDのダイアログはJavaScriptフレームワークであるVue.jsで書くことができます。
Vue.jsを使う場合、使わない場合のコード比較や、メリット、デメリットについて解説する予定です。

出演者プロフィール順不同・敬称略

竹岡 義樹(たけおか・よしき)

竹岡 義樹

アドビ プログラムマネージャー

東京大学大学院学際情報学府修士課程修了。在学中にIPAの未踏プロジェクトに採択され、スーパークリエータに認定(2009年)。その後、新卒でソニーに入社、スマートデバイスの開発に従事。2017年12月、アドビに入社。Photoshop、XDなどのCreative Cloud製品の研究開発に携わる。

大村 創太郎(おおむら・そうたろう)

大村 創太郎
大阪を拠点に業務用WEBシステムの開発・運用を約20年。主にPHPを利用したデータベースシステムが得意です。関西のPHPユーザグループのお手伝いや、全国のPHPカンファレンスでの登壇などもたまにやったりしています。

著書に『PHPエンジニア養成読本』(技術評論社・2013年)『Laravel リファレンス[Ver.5.1 LTS 対応] Web職人好みの新世代PHPフレームワーク』(インプレス・2015年)『PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発 バージョン5.5 LTS対応』(ソシム・2018年)。

田中 伸弥(たなか・しんや)

田中 伸弥

atma株式会社 エンジニア

金融機関向けシステム開発会社、Webシステム開発会社を経てatma入社。 主にサーバーサイドの開発を行っているが、最近はFirebaseとVue.jsを使用したSPA(Single Page Application)での開発を行っている。 また、コミュニティ活動も積極的に行い、FJUGOsakaやVueJSOsakaなどさまざまなコミュニテイの運営も行っている。

Adobe XDとの関わりは、Adobe XD ユーザーグループ大阪にてAdobe XDプラグインがVue.jsで作れることを知り、自作プラグインを作成。 VueJSOsakaにて「Vue.jsで作るAdobe XDプラグイン」で登壇。

丸山 章(まるやま・あきら)

丸山 章

株式会社キングプリンターズ マーケティング部所属。岡山出身。大学から20年以上鳥取で暮らしてきたが、2年前に吹田市へ移住。

Webデザイナー、携帯のUI開発、印刷会社などを経て、現在はキングプリンターズでマークアップエンジニア的な業務を担当。過去にはDreamweaverやFireworksなどでCSS Niteにも登壇したこともあり。Dreamweaverは現在もプレリリースのベータテスターやってます。 でも最近はVS Codeをメインに利用(笑)。

共著に『Dreamweaver プロフェッショナル・スタイル』(毎日コミュニケーションズ・2006年)。

松下 絵梨(まつした・えり)

松下 絵梨
大阪の Web/DTPデザイナー ・講師。通信機器メーカーで開発・サポート業務に従事したのち、DTPデザイン・ 広報秘書業務に転身。 デジタルハリウッドでWebを学び、2010年よりフリーランスとして独立。
ロゴや印刷物のデザイン、Webデザイン、Webディレクションのほか、最近ではセミナー活動・登壇にも力を入れている。

その他 調整中

当日のお持ち物

  • 受付で受付表を確認いたしますので、ご準備ください。
    受付表の確認方法
  • ドリンク、おつまみ持ち込み大歓迎です。

開催レポート

紹介ブログ

参加された方が書いてくださった記事です。

Adobe XD ユーザーグループ大阪について

Adobe XD ユーザーグループの大阪版です。

Adobe XD ユーザーグループ大阪
(承認制ですがご気軽にご参加ください)

Adobe XD User Group Japan
東京 Adobe XD ユーザーグループ
福岡 Adobe XD ユーザーグループ
名古屋 Adobe XD ユーザーグループ
札幌 Adobe XD ユーザーグループ
仙台 Adobe XD ユーザーグループ
京都 Adobe XD ユーザーグループ
広島 Adobe XD ユーザーグループ
秋田 Adobe XD ユーザーグループ

協賛

アドビ システムズ 株式会社
アドビ システムズ 株式会社

協力

デジタルハリウッド大阪

Feed

MaruyamaAkira

MaruyamaAkiraさんが資料をアップしました。

10/26/2019 18:49

Yoshiki Takeoka

Yoshiki Takeokaさんが資料をアップしました。

10/23/2019 09:55

松下 絵梨

松下 絵梨 published Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07.

10/07/2019 14:43

Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07 を公開しました!

Group

Adobe XD ユーザーグループ大阪

元 「大阪 Adobe XD Meeting」

Number of events 19

Members 927

Ended

2019/10/23(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/10/07(Mon) 14:43 〜
2019/10/23(Wed) 21:00

Location

デジタルハリウッド大阪

大阪市北区鶴野町4-11(朝日プラザ梅田ビル2F)

Attendees(40)

ttyman

ttyman

Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07 に参加を申し込みました!

T_hiro_K

T_hiro_K

Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07 に参加を申し込みました!

Decohachi

Decohachi

I joined Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07に参加を申し込みました!

Milky

Milky

Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07に参加を申し込みました!

miwa1202

miwa1202

Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07に参加を申し込みました!

momota_82

momota_82

Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07 に参加を申し込みました!

possilink

possilink

Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07 に参加を申し込みました!

かっぽ

かっぽ

Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07に参加を申し込みました!

小畑タカユキ

小畑タカユキ

Adobe XD ユーザーグループ大阪 vol.07 に参加を申し込みました!

Attendees (40)

Canceled (10)