Feb
9
大阪 Adobe XD meeting #04
UG「大阪 Adobe XD Meeting」の勉強会&交流会
Organizing : 大阪 Adobe XD Meeting
Registration info |
[A]初心者なので、第1部から参加する ¥1000(Pay at the door)
FCFS
[B]初心者ではないが、第1部から参加して周りの人をサポートする ¥1000(Pay at the door)
FCFS
[C]第2部から参加する ¥1000(Pay at the door)
FCFS
[D]ツイートしてくれる枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
[E]ブログ書いてくれる枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
[F]グラレコ描いてくれる枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
[G]スタッフ枠(こちらから事前にお願いした方) ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
- 2019.02.04 増枠しました。
- 2019.01.16 初心者枠が満席になっていましたが、増枠しました。
大阪 Adobe XD meeting #04
XD好きが集まるユーザーグループ「大阪 Adobe XD Meeting
」の第4回目の勉強会&交流会を行います。
Adobe XDをすでに使っている方も、これから使おうかなという方も、お気軽にご参加ください。
今回は、特に初めての方がご参加しやすいように「二部制」にしてみました。
第1部/16:00〜/初心者向けセッション
session1 「XD for Beginners」松下 絵梨
Adobe XDは、「デザイン」、「プロトタイプ作成」、「共有」の3つの機能を兼ね備えているソフトで、 制作フローに取り入れる事で、時短につながり、プロジェクトの質が上がる仕組みがたくさん用意されています。
本セッションでは、XDをこれから始める人向けに、基本の使い方や便利な機能を、デモを交えながら解説します。
- 第1部の受付開始は15:40です。
- XDに興味はあるけど使ったことはないという方は、ぜひ第1部からご参加ください。
- Adobe XDがインストールされたノートPCやマウスがあると、よりお楽しみいただけます。
- 初心者ではないけど第1部から参加できるよという方は、周りの方をサポートしていただけると助かります。
第2部/18:00〜/(いつもの)XD meeting
session2「XD Pick up」松下 絵梨
毎月のようにアップデートされるXDの新機能やおすすめポイントをよりすぐり、デモを交えながらお伝えするコーナーです。
session3「クイズで学ぼ!Adobe XD《作図&書き出し編》」森 和恵
実際にXDを動かしながら、みんなで問題にチャレンジしましょう。あなたはいくつ答えることができるでしょうか?
今回は「作図」と「書き出し」から、XDの操作に関する問題を2つ用意します。
問題は、わたし自身が知らなくてハマったトラブルや、知っていれば作業の効率がアップしたことのなかからピックアップしました。
解いた後の答え合わせで「そういう方法もあったのね!」と、知らなかったことに気づくきっかけになればと思います。
- 第2部の受付開始は17:40です。
- 今回のゲスト登壇者は森和恵さんです。
- 全セッション終了後、会場でひきつづき交流会を行いますので、ビール片手にXD話でわいわいしましょう♪
- お菓子と乾杯用のドリンクはご用意していますが、持ち込みも大歓迎です!
- 入れ替え制ではありませんので、第1部から参加の方もぜひ最後までお楽しみください。
タイムテーブル
開始 | 終了 | 内容 |
---|---|---|
15:40 | 16:00 | 開場・第1部受付開始 |
16:00 | 16:10 | 第1部オープニング |
16:10 | 17:40 | session1「XD for Beginners」 松下 絵梨 |
17:40 | 18:00 | 休憩・第2部受付開始 |
18:00 | 18:05 | 第2部オープニング |
18:05 | 18:30 | session2「XD Pick up」 松下 絵梨 |
18:30 | 18:40 | 休憩 |
18:40 | 19:20 | session3「クイズで学ぼ!Adobe XD《作図&書き出し編》」 森 和恵 |
19:20 | 19:30 | 転換 |
19:30 | 20:30 | 交流会 |
20:30 | 終了・みんなでお片付け |
タイムテーブルはあくまでも目安です。
出演者プロフィール順不同・敬称略
森 和恵(もり・かずえ)
“むずかしいことでも、わかりやすく伝える”がモットーの、講師歴20年のウェブ系インストラクター。テーマをしぼった一日完結セミナーは年間のべ1,200人に達したこともあり、気軽に参加しやすいとリピーターにも好評。
ライブ配信で学べるYouTubeのフォロワーは約600人。2018-2019年は《 Adobe XD・Bootstrap・WordPress 》の学びに注力している。
- r360studio代表
- インストラクター
- YouTubeチャンネル
松下 絵梨(まつした・えり)
大阪の Web/DTPデザイナー ・講師。通信機器メーカーで開発・サポート業務に従事したのち、DTPデザイン・ 広報秘書業務に転身。 デジタルハリウッドでWebを学び、2010年よりフリーランスとして独立。
ロゴや印刷物のデザイン、Webデザイン、Webディレクションのほか、最近ではセミナー活動・登壇にも力を入れている。
- デジタルハリウッド大阪校 主幹講師
- コンピュータ専門学校HAL 非常勤講師
- XDユーザーグループ大阪版「大阪 Adobe XD Meeting」主宰
- CSS Nite in Osaka 実行委員長
- ツキアカリ
当日のお持ち物
- Adobe XDがインストールされたノートPCやマウスがあると、よりお楽しみいただけます。
- 受付で受付表を確認いたしますので、ご準備ください。
受付表の確認方法 - ドリンク、おつまみ持ち込み大歓迎です。
開催レポート
紹介ブログ
「ブログ書いてくれる枠」でご参加された草野 エリさんが書いてくださった記事です。
「大阪 Adobe XD meeting #03」に参加してきました。
大阪 Adobe XD Meetingについて
Adobe XD ユーザーグループ「Adobe XD Meeting」の大阪版です。
大阪 Adobe XD Meeting
(承認制ですがご気軽にご参加ください)
福岡 Adobe XD Meeting
名古屋 Adobe XD Meeting
札幌 Adobe XD Meeting
仙台 Adobe XD Meeting
協賛
アドビ システムズ 株式会社
協力
デジタルハリウッド大阪校
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.